フラット35の子育て支援制度はいつから開始?「子育てプラス」の条件と内容を解説

この記事はプロモーションを含みます

悩み
  • フラット35の子育て支援制度はいつから適応開始なの?
  • 適応条件を教えて欲しい
  • 制度を受けるとどんなメリットがあるの
この記事の内容
  • フラット35子育て支援について徹底解説
  • 制度の開始時期や条件・内容を網羅
本記事の信頼性
マツ
  • 不動産歴10年の現役仲介営業マン
  • 仲介営業では珍しい建築士資格保有
  • 不動産投資の営業も経験
  • 土地から戸建て注文住宅など様々な分野でアドバイスできます!

住宅ローンの1つであるフラット35に「子育てプラス」という制度が新しく始まるのをご存知でしょうか?

子育て世代がマイホームを購入しやすくなうようにハードル下げてくる制度で、簡単に言えば「子育て世代の人がフラット35を組む場合、借入金利を引き下げるよ」といった内容です。

これは子供の人数に応じて金利を引き下げてくれるので、子供多ければその分金利も引き下がるといった子育て世代にはなんとも嬉しい制度ですよね。

今回は、この子育てプラス制度の導入時期や適用条件に内容まで詳しく解説していきたいと思います!

住宅ローンを検討するなら…
  • 自分だとどの銀行が良いかわからない
  • 金融機関が多すぎて比較しきれない
  • プロのお墨付きが欲しい!

住宅ローンに関する悩みをお持ちなら、「モゲチェック」がおすすめです!

モゲチェックわかる5つのこと

  • どこの銀行からどんな条件で借りられるかがわかる
  • すすめ理由と通る確率が銀行ごとにわかる
  • よりおトクに借りる方法がアドバイスでわかる
  • 横比較表で銀行ごとの違いがわかる
  • 住宅ローンを借りるまでの手続きの流れがわかる

入力5分であなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かります。 完全無料の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」をぜひ一度使ってみてくださいね。

フラット35の子育て支援制度はいつから開始するの

画像

フラット35の子育て世帯を応援する制度「子育てプラス」は2024年の2月13日より運用開始となります。

これは、2月13日以降の融資分からの対象となるため、それ以前に融資する場合は非対象なので注意してください。

そのため、審査するタイミングが2月13日以前であっても、融資実行時が2月13日以降であれば、制度の対象となるようです。

また、子育てプラス等の金利引き下げメニューには予算金額があります。予算金額に達する見込みとなった場合は受付終了となる可能性もあるので注意してくださいね。

ちなみに、終了する際は終了する約3週間前までにフラット35のサイトで知らせるとのことなので、住宅ローンを検討するタイミングでしっかり確認しておきましょう。

>>>フラット35サイトはこちらから>>>

フラット35の子育て支援制度の適用条件のまとめ

画像

子育てプラスが始まる時期がわかったところで、この制度を受けるためにはどんな条件が必要なのか確認していきましょう。

子育てプラスを受けるための条件
  • 若年夫婦であること
  • 子供がいる世帯であること

条件は比較的ゆるいので、多くの世帯が子育てプラスに該当できるんじゃないでしょうか?

若年夫婦とは借入申込時に夫婦(同性パートナーを含む)であり、借入申込年度の4月1日においていずれかが40歳未満である必要があると記載がありました。

また、ここで言う「子供」とは、借入申込年度の4月1日において18歳未満である子供(胎児および孫を含む。ただし孫にあっては当人との同居が必要)とのこと。

いずれにしても、そこまで条件は厳しくなさそうですね。

条件が厳しくないということは、予算金額に達するのも早そうな感じがするので制度を利用するタイミングは結構重要になってくるかもです。

詳しい条件や追加情報は>>>フラット35サイトで随時ご確認ください。

フラット35の子育て支援制度のメリットは?

画像

子育てプラスについての適用条件を解説して参りました。

では、ここからは子育てプラスを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?それはズバリ、借入金利が引き下がるということです。

金利は低ければ低いほど、月々の返済額も少なく済むので、多くの人が少しでも金利の安い銀行を使いたいものですよね。

子育てプラスであれば、そんな金利の引き下げを行ってもらえるというわけです。

具体的な金利の引き下げ率や仕組みを解説してきます。

関連記事はこちら>>>

フラット35の新しいポイント制度

子育てプラスとは別に、フラット35には金利を引き下げもらえる様々な条件があります。

その数が多いので、わかりやすいように全てをポイント制にすることで、一定ポイントに満たした人がそのポイントに応じた金利引き下げの恩恵を受けられる制度へと変更になりました。

フラット35のポイント制度
引用;住宅支援機構HPより

今回の子育てプラスは一番上の欄(➀)に該当します。これにより若年世帯もしくは子供が一人いればその時点で1ポイント獲得できるというわけです。

その後は子供の人数に応じてポイント数も増えていきます。

その他、長期優良住宅やZEH住宅などでもポイントをもらうことができるのです。

フラット35のポイント制度
引用;住宅支援機構HPより

こうして、換算したポイントの合計数に応じた金利引き下げの対応がなされるというわけです。

ポイントに応じた金利引き下げ
  • 1P:年▲0.25%
  • 2P:年▲0.50%
  • 3P:年▲0.75%
  • 4P:年▲1.00%

※子育てプラスを利用しない場合は「4P」が上限
※金利引き下げ期間は当初の5年間

  • 5P:5年間年▲1.00%
      6年~10年目年▲0.25%
  • 6P:5年間年▲1.00%
      6年~10年目年▲0.50%

ポイント次第では融資開始から6年目以降も金利引き下げの対象となるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回はフラット35において新しく開始する「子育てプラス」支援制度を解説してきました。

マイホーム購入が成功するか失敗するかは住宅ローンの中身も重要な要素の一つです。

購入物件を決める前にできるだけ多くの住宅ローンを比較して、損のない借り入れができると良いですね。

ぜひ、制度を上手く利用して納得のいく住宅ローンを組んでください。

「住宅ローンをしっかり比較したい!」という方は、完全無料の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」をぜひ一度使ってみてくださいね。

住宅ローンを検討するなら…
  • 自分だとどの銀行が良いかわからない
  • 金融機関が多すぎて比較しきれない
  • プロのお墨付きが欲しい!

住宅ローンに関する悩みをお持ちなら、「モゲチェック」がおすすめです!

モゲチェックわかる5つのこと

  • どこの銀行からどんな条件で借りられるかがわかる
  • すすめ理由と通る確率が銀行ごとにわかる
  • よりおトクに借りる方法がアドバイスでわかる
  • 横比較表で銀行ごとの違いがわかる
  • 住宅ローンを借りるまでの手続きの流れがわかる

入力5分であなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かります。 完全無料の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」をぜひ一度使ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です