家を買う踏ん切りがつかない?購入する決断が難しい主な理由とその克服法

この記事はプロモーションを含みます

悩み

家の内見も済ませ、あとは契約だけなんだけど…。なかなか踏ん切りがつかなくて。

マツ

筆者も家を買う踏ん切りがつかない人をたくさん見てきています。

むしろ大半の人が買うべきがどうかで悩み、最終的には「買わない」選択をする人だって多いです。

悩み

・他の人はどんな理由で住宅購入できないのか?
・どうすれば踏ん切りをつけて買えるのか?

今回は筆者の不動産業務での実話をもとに、みんなどんな理由で踏ん切りがつかないのかを紹介します。

理由が分かれば、その対策や悩み解決の糸口も見えてくるのではないでしょうか。

現在同じような悩みを抱えている人や、これから家を買おうとしている人はぜひ参考にしてみてください。

この記事の内容
  • 家を買う踏ん切りがつかない理由
  • どうすれば家が買えるのか?
本記事の信頼性
マツ
  • 不動産歴10年の現役仲介営業マン
  • 仲介営業では珍しい建築士資格保有
  • 不動産投資の営業も経験
  • 土地から戸建て注文住宅など様々な分野でアドバイスできます!

家を買う踏ん切りがつかない主な3つの要因

画像

家を買う踏ん切りがつかない理由とは主にどんなものがあるのか。

今回は、実際に筆者が仕事での体験談からよくあるケースを取り上げて紹介したいと思います。

住宅ローンや購入費用の心配

悩み
  • 住宅ローンが返せるか心配
  • 出費額が多くて心配
  • 買った後も急にお金がかからないか心配

住宅ローンなどお金に関することが心配で踏ん切りがつかない人が多いです。

一生涯の買い物の中でもダントツでお金がかかるので、当然心配や不安は付きものですよね。

悩み

「あまりの金額にビビってしまう」ってやつですね。

住宅ローンに関してマイナスなニュースも多く、35年ローンという長期間の借入に抵抗を感じる人が結構います。

購入するにも諸経費などで100万円単位からお金が必要になり、頭金を入れるなら1000万円以上の出費だってあるでしょう。

とにかく、「お金が必要」というイメージがあるのでなかなか踏ん切りがつかないのも納得です。

物件や住環境への心配

悩み
  • 本当はもっと良い家があるのではないか
  • 気付けていない欠点があるのではないか
  • 住環境は本当に良いのか?

これは物件や住環境が原因で購入の踏ん切りがつかない例です。

マツ

高い買い物だからこそ納得のいく「ベストな家」を買いたいってことですね。

どんなに内見し、比較しても悩みが尽きることはなかなかありません。

そもそも、自身の希望を100%叶えてくれる物件を見つけるなんて相当難しいです。

というか、ほぼ無理なんです( ;∀;)

その中で妥協点を見つけながらベストな1件に絞っていくので、ためらう気持ちもわかります。

購入タイミングの心配

悩み
  • 今買うのは高いんじゃ?
  • 転勤や転職の可能性があるかも
  • 子育てのことを考えたら、まだ購入は早いかも

購入タイミングを見定めた結果、踏ん切りがつかない人も結構います。

マツ

賃貸の更新タイミングを狙う」なんて人もいますよ。

「仕事でのキャリアを考えると、転勤や転職も十分にある」なんて人は、購入タイミングを理由に購入に踏み切れないケースがあるでしょう。

また、住まいエリアが大きく変わるならば、子どもの幼稚園や学校などの卒業・入学のタイミングを合わせる必要もありますよね。

・「本当に『今』買うべきなのか」
・もっと安く買える時期が来るのでは…

考えれば考えるほど、買い時とは難しいものです。

どうすれば家を買う踏ん切りが付けられるのか

画像

ここまで、家を買う踏ん切りがつかない実例を紹介してきました。

この記事を読んでいるあなたも、家の購入をためらっているのではないでしょうか?

ですが、安心してください。

みんな同じです。

程度は違えど、誰もが「マイホームを買う」という行為は踏ん切りがつかないものなのです。

でも、考えてみてください。

じゃあ一生マイホームを買わないのか?

そんなわけがないですよね。

いずれ、どこかのタイミングできっと家を買う時は来るんです。

悩み

さっき紹介してた不安や心配とどう向き合えばいいのか教えて

マツ

ということで、「どうすれば家を買う踏ん切りが付けられるのか」について解説していこうと思います!

家を買う目的を明確化する

家を買おうと思った「きっかけ」や「理由」を明確化しておきましょう。

マツ

「なんとなく」、で家を買う人はいません!

さらに言えば、「買わなくても問題ないのか?」も考えておきましょう。

必要がないのにマイホームなんて買っても後悔しかしないので…。

・「いつまでに」
・「どうして」
・「仮にそうしなかったら…」

ここら辺を今一度しっかり考えてみてください。

ローンなどの資金計画をしっかり行う

住宅ローンについての不安は返済シミュレーションを行うことで解消していきましょう!

悩み

シミュレーションってどうやるの?

マツ

誰でもネットで簡単にシミュレーションできちゃいます。

悩み

金利とか返済方法とか詳しくわからないんだけど…

マツ

より正確なものが知りたければ不動産会社や金融機関に相談するのがベスト!
それもハードルが高くて苦手って人はモゲチェックを使ってみてください

住宅ローンは初めてだと難しかったり、複雑なことも多いです。

そんな時は、不動産のプロや興味がある金融機関の窓口に相談しちゃうのが手っ取り早く、かつ詳細が分かります。

・営業がしつこそうで怖い…
・会社や窓口に行くのは抵抗がある…

そんな人は、住宅ローンを無料で一括比較できる「モゲチェック」を使ってみてください。

住宅ローンを検討するなら…
  • どの銀行が良いかわからない
  • 金融機関が多くて比較しきれない
  • プロのお墨付きが欲しい!

それなら「モゲチェック」がおすすめです!

モゲチェックわかる5つのこと

  • どの銀行からどんな条件で借りられるかがわかる
  • おすすめ理由と審査に通る確率が銀行ごとにわかる
  • よりおトクに借りる方法をアドバイスしてもらえる
  • 横比較表で銀行ごとの違いがわかる
  • 住宅ローンを借りるまでの手続きの流れがわかる

入力5分であなたにピッタリの住宅ローンがすぐに分かります。 完全無料なのでよければ一度使ってみてください。

エリアの相場を把握しておく

マツ

購入検討しているエリアの土地相場を事前に確認しておきましょう!

「マイホーム=資産」という考え方がります。

「賃貸」と「マイホーム」大きな違いは正しく「資産」の部分です。

将来的な価値の見込みや投資としての魅力も考慮に入れましょう。

資産を持つことの強みを理解すると、購入に前向きになれるかもしれません。

プロに相談してみる

悩み

ネットで色々調べてもイマイチよくわからない…

マツ

そんな時は、各専門家(プロ)に聞くのもアリですよ。

調べてもわからないことはプロに聞くのが一番早いです。

・物件に関して…不動産会社
・ローンに関して…不動産会社or銀行
・お金に関して…FP

それぞれ各分野のプロがいます。相談だけなら無料がほとんどなのでご安心を。

どこに聞けばいいかわからなければ、とりあえず不動産会社でOKです。

提携のファイナンシャルプランナーを紹介してくれたり、金融機関とも繋がっているので様々な提案をしてくれますよ。

内見や見学をして比較を行う

興味を持った物件は資料を見て終わりにするのではなく、実際に内見や現地見学までした方が良いです。

デメリットがあってもの、図面や資料で見るのと実際に目の前で確認するのとでは印象が大きく違います。

マツ

最終的に購入する物件は、複数回見学した方が良いです。

可能なら、「午前・午後」や「晴れの日・雨の日」、「平日・休日」など条件が異なる中で比較して見学するとなお良いですね。

住環境は一回で把握しきれない部分もあるので、注意してください。

【まとめ】家を買う踏ん切りがつかないのはみんな同じ

画像

今回は、家を買う踏ん切りがつかない理由とその対策をご紹介してきました。

住宅購入は大きな決断であり、多くの人が同じように不安やためらいを感じています。

その要因は大まかに分類すればたったの2つです。

・経済的な不安
・知識不足による不安

経済的な不安は、返済シミュレーションと将来への投資視点が不可欠です。

また、知識不足による不安や、住宅ローンに関する疑問に対しては、情報を収集や専門家のアドバイスを得ることで自信をつけることができます。

さらには、友人や上司など身近な人と経験を共有し、成功事例を学ぶことで、共感と前向きな気持ちが沸いてきたりもします。

家を買う踏ん踏ん切りがつかない場合は、理由を明らかにし、克服への具体的なステップを試してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です